サイトマップ 自分流の教育創り 編

自分流の教育を創る                     
 私がたどってきた道  (教師修行 編)
 杉渕流を創る  
 杉渕流の実践紹介      
 新杉渕流の教育
 杉渕実践のキーワード
私の教育実践
 「しん」教育
   氣 育
   波及学習
   加速楽習
   感化の教育
   三論
   子どもが創る授業
   授業による学級創り 2年生
   最高学年 立ち上げ期
   新たな取り組み
 教育の根底
  
  意識改革
  見えない何か
  教育の本質
  究極の指導
  伏流
授業システム
 独自のカリキュラムを創る
   基礎・追究・表現
   基礎の時間          基礎学力づくり
   横軸の時間割
   ユニット授業
   キーワード実践        「形」を変える
                     プラスα 
   スピード
   バリエーション         いつまでも鮮度を保つために
   認識の授業           子どもの意識を変える
   認識力
   見方・考え方を育てる授業
    ・くらべる
   考える力を育てる授業
   説明の授業
   表現技術
   唱和
   
   総合
   リンクの授業
   指名なし発言
   システム考
 かかわりの授業
   全校授業 神津編
   全校授業 新河岸編 全校チャレンジ
   交流授業   
   ペア学習
   補習 夏休み編
   水泳指導 夏休み編
 基礎・基本
   あいさつ
   意味ある練習
   一発勝負
   発 言
 構 想
  
  構想 2003
 授業以前
  バックグラウンドをつくる
授 業
   いきなり表現読み
   超高速読み
   四次元ポケット
   100倍細かく
   10枚作文
   100枚作文
   見たこと作文
   歌の授業
   『きつねの窓』学習の手引き
   
   『ぞうさん』の授業
   1分間の授業
 授業創りの切り口
   インパクト
   
   細分化
   密度
基礎学力づくり
   漢字の授業
   3段階テスト
 漢字指導
   書き順 グループ化
   高い目標
   漢字探し
   漢字カルタ
 辞書引き
   辞書引き
   辞書引きのシステム
 音読指導
  『スイミー』ポイント
  『あなたへ』
  表現読みの技術
   聴き手意識
   いつでも音読
   少しやさしい教材で
   ちょっとだけよ
   目は口ほどにものをいう
   言葉をはっきり
   音読の声
   強弱をつける
   緩急をつける
   強調する
   題名読み
 音読の実際
   「希望」
 作文指導
   間接表現
 表現の授業
  歌の指導 歌う声
  リコーダーの検定
  SOHRANの指導
 追究の授業
  『たんぽぽのちえ』
  『じしゃく』
  『大造じいさんとガン』
  『川とノリオ』
 ユニット授業
 どん難問だい!
 大なわ1分間跳び
 文章だい好き! 文章題
 表現読み 『銀河』
      『かがやき』
 一文解釈 『スーホの白い馬』
      『創造』
      『わらぐつの中の神様』
 一文解釈 俳句の授業
 一文解釈 短歌の授業
      一字の違い
      一文解釈の授業 感想
 ユニットの連結
 ユニット授業の構成 1日
 百人一首
 3分間の授業
 学校創り
 2004 自主発表  学級づくりという観点で
 学校創りの成果は子どもの姿にあらわれる
 研究主任として
 音楽朝会
 校門でのあいさつ
 公開授業
 学校公開に向けて  2005年6月
 公開授業 校内研 2005年5月
 学校公開 2004年6月
出前授業
   三方小3年生の音読指導
   三方小4年生の音読指導
   三方小5年生の音読指導
導入期の授業
   最初がかんじん
授業のポイン
   『とる』(川崎 洋)の授業
   『白い花びんの中の花』
   『分数のわり算』
   文章題の指導
 10マス計算
   特長
   バリエーション
   コツ   
   伸びない子の指導
   裏技
楽しく自然に力がつく
   漢字探しゲーム
   
   フラッシュカード
   10マス計算
   計算カルタ
   音読
   四字熟語カルタ
   百人一首
活かす授業
   使える漢字
教科ごとの授業
   国語の授業
    読解力
    読解力を育てる
   算数の授業  三つの算数
             ・鍛える算数
             ・考える算数
             ・活かす算数
   理科の授業
   社会の授業
   体育の授業  「考える」体育
学級創り
  学級創り     学級づくりのポイント 
   学級創り 第一歩 荒れた学級を受け持つ先生方へ  
   学級創り 最初の一週間 2003
   学級のパワーアップ
   ほんの少しの違い
   共通するもの 
   2学期の学級創り スタート
   学級創りのバロメーター
   やる氣を引き出す三要素
学校創り
  
イニシアチブ
  イニシアチブ   トイレ磨き 靴そろえ
行事を創る
   使うか使われるか
   子どもが創る運動会
   行事で子どもを育てる
   SOHRAN
   オーケストラ鑑賞教室
   学習発表会 2004
   社会科見学
   卒業式に向けて
自 問
  自問ノート
 
 切り返し
 小さなことだけど
 だれもがわかる方法
 朝会で
 おまけ
 黒板を清める
 輝く子ども
 子どもが輝くとき
研究 編
 4つの観点
 広げる
 高める
 深める
 厚みをつける
 上達のステップ
 教材開発 編
 教材開発
 10マス計算ドリル
 
掲示板
  だれだって自分流
エッセイ風
 エッセイ
 ・声が聴こえる
 ・氣持ちを届ける
 ・一言の違い
 ・本当の忘れ物
 プライベートオフィス
 趣味の世界
 書斎
 本
 こだわりのグッズ
 あぶないグッズ
 ぺっと
inserted by FC2 system